TALK, TOKYO GIRL

【口下手だからこそ気づく、会話の小ワザ、話し方テク。】会話上手になりたい!教養と話術に長けた女子を目指して、この東京をしたたかに生きる。働くアラサー女子、日々奮闘!の実録。

「かわいいだけの女子」は飽きる。「話せる女子」になろう。

これ、わたしが社会人6年目くらいになって、ようやく気付いたこと・・・。もうちょっと早く気づきたかったな、ということです。

 

女子は(少なくともunder25歳くらいまでの私は)、女の子は、かわいくて、ファッションセンスもよくて、とびきり洗練されていて、聞き上手なことが価値なんだろうなーと思っていたのです。そして、男性の会話を立てること(例えば相槌が自然なタイミングで打てるとか、相手の話を引き出す質問ができるかとか)がすべてだとも思っていた。


だから、特に後半の話の聞き方を意識し、男性陣とも接していたんですね。いかに気持ちよく話してもらうか。まあ、これは、20代後半くらいまではうまくいった。

 

しかし、とある尊敬する起業家の人と初めて会って、何度か話す機会があったときに、まあびっくりするほど毎回盛り上がらない。これまでの質問攻撃が通じない。「おかしいな・・・」そして、ようやく気付いたのです。人としては、誰かと過ごす時は「話せて」なんぼ。話すことが、相手へのおもてなしにつながるということに。。

 

その人は、「話す相手からの生の情報」を心から求めていたのです。
聞き上手でいられることよりも、その人がどんなことを考えていたり、何に興味を持っていたり、はたまた周りで何が起こっているかを話してくれることを期待していたように思う。


場が沈黙した時に、自分の最近のニュースを端的に話せるか?
「相手が知りたいな」と思ったことを、自分から積極的に情報提供できるか?
いまのコミュニティ、社会、そして世界で何が起こっているのかに関心を持てているか?

 

それを「ちょうどその時」話しているネタからつなげて、柔軟にコミュニケーションをとっていく。
ついつい会話がとまったり、おも出せないことが増えると「なんだっけ」とスマホに頼りがちですが、対面で相手を見ながら会話をすることは、それこそが愉しみでもあると思う。

頭を使いつつ、相手にギフトの気持ちでハッピーな話や情報を話したいなあ。